イデアグラム

この作品、たった1日で出来たコンセプトワークですが、なぜ、流行しないのだろうか?と云うか、凄い発明だと思うんだけど、この「イデアグラム」と云う至極簡単な三すくみの覚図の深い知識を知るだけで、中庸の仏陀の境地になれるし、カバラ哲学とか、世の中にある構造を全て現したもの。22歳の時にたった1日で作った図(三段目まで)。この図は、もっと深い意味があるので、推しに詳しく教えたい気分です。実は4番目四季を表したり、5番目の統一記号等まで、当初は5個デザイン作ってて、五すくみ構造だったのですが、三つの理が恒常性バランスが良かったので、この図で整えてます。
上記の図、加えて説明すると、
上丹田/上昇:霊魂。
中丹田/吸合:エネルギー体。
下丹田/下降:物質体。
ニガちん

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP